ヘリコニア・リングラタの地掘り大苗(開花株からの株分け3〜4頭 植付け後の開花が早い 葉は切除:根茎と茎下部20cmのみ 土が抱けず根茎が剥き出しの場合があります):1苗)
< ヘリコニア・リングラタ >
☆☆☆ 派手!! ピンク苞にオレンジの花のミニ ☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
東インド諸島、南米原産。学名:Heliconia ingulata
黄色の苞に黄色の花。
ヘリコニア・ロストラータのように垂下する花序ではなく、
黄色の苞に黄色の花のミニ、黄色一色のヘリコニアは希少です。
草丈1mのミニヘリコニア。繁殖力旺盛、丈夫で育て易くお奨め。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
< ヘリコニア・リングラタの播種・育苗 >
☆☆☆ ヘリコニア・プシッタコルムを咲かせてみよう! ☆☆☆
|
☆☆☆ 播種 ☆☆☆ |
用土 |
排水性・保水性の良いもの。
一例:市販の花、野菜用培養土等。 |
播種 |
種を用土に置き、浅く覆土(5mm)する。 |
潅水 |
過湿にならない様、乾かぬ様に管理。 |
日照 |
直射日光。 |
温度 |
昼30℃前後、夜間:25℃。 |
期間 |
約2ヶ月から半年で発芽。 |
備考 |
硬実なので、播種前に種の側面を紙やすりで1mm程削ると発芽が早くなります。 |
|
☆☆☆ 育苗 ☆☆☆ |
用土 |
排水性・保水性の良いもの。
一例:市販の花、野菜用培養土等。 |
潅水 |
過湿にならない様、乾かぬ様に管理。 |
日照 |
直射日光。 |
気温 |
適温:昼25℃〜35℃、夜間20℃。 最低温度:15℃。 |
肥料 |
不要。 |
植替 |
鉢が小さくなったら実施。染井吉野の開花後が適期。 |
備考 |
|